原因は意外と身近なところにある!? 薄毛を改善するための生活習慣

薄毛に悩んでいる方は、自分の薄毛の原因を単なる「遺伝」だと思っていませんか?
遺伝が原因であれば、自分自身の努力ではどうしようもありませんが、それ以外の要因で薄毛になっている可能性があるのです。

もし、自分の薄毛を少しでも改善したいと思っているならば、まずはその原因を確認しておきましょう。

画像出典:free-photos.gatag.net/

1. 食習慣による薄毛

食の欧米化によって、昔に比べると肉などの動物性たんぱく質を摂る機会が増えてきました。

実は、薄毛の原因はこの食習慣にあったのです。

動物性たんぱく質を多く摂取することで、体から皮脂が過剰に分泌するため、頭皮にも脂が出るようになり、薄毛になりやすくなります。
また、欧米の食事は高脂肪、高カロリーです。カロリーの摂取量が消費量を上回ると、それが脂肪として体に残り、その状態が続くことで慢性的な肥満となります。

肥満になってしまうと汗をかきやすくなり、そのことでで頭皮の皮脂の分泌もうながされやすくなり、これもまた薄毛の原因となります。
頭皮の部分に脂が増え、血管を圧迫して血行が悪くなることも、健全な育毛を妨げる結果につながってしまいます。

このように、日々の食習慣は非常に重要なものです。
忙しくて外食中心という生活では、たんぱく質や脂質の多い食事を摂りやすくなってしまうので、週に数回でも自炊をし、野菜をメインにした健康的な食事に切り替えてみましょう。

自宅で食事をしている人も、ラーメンやスナック菓子、ジャンクフードを食べていては同じことなので、注意してください。

2. 飲みすぎによる薄毛

お酒も適量であれば問題はありませんが、飲みすぎはNGです。肝臓に負担をかけすぎてしまうことで、薄毛を招く結果になります。
アルコールを過剰に摂取することで、体内で分解しきれなかったアルコールが体内を回ります。このアルコールを分解するために使われるのが多量のアミノ酸です。

髪の毛はこの「アミノ酸」から出来ているのたですが、その原料となるはずのアミノ酸が、アルコールを分解するために大量に使われてしまうわけですから、当然薄毛を招くというわけです。

もちろん短期的、一時的なものであれば、すぐに薄毛になるというわけではありませんが、日々の生活習慣の積み重ねは、改善しようと思ってからすぐにできるものではありません。過剰な飲酒が習慣化する前に、お酒は適量を飲む習慣というを身につけておきましょう。

おわりに

実は、薄毛による悩みは男性だけのものではありません。近年多くの女性も薄毛に悩んでいるのです。
主な原因は、先ほどもお伝えしたような食習慣や過剰な飲酒、ストレス、睡眠不足や、間違ったヘアケアなどです。

また、薄毛は中高年だけの悩みではありません。20代であるにも関わらず、薄毛で悩んでいる女性が多いのも事実です。
もしその原因が自分の不規則な生活習慣にあるのならば、普段の食事や飲酒量を見直してみてはいかがでしょうか。

(enJOY Complex編集部)

「薄毛」記事一覧へ

  • ぽっちゃり
  • 肌荒れ
  • 薄毛
  • 貧乳
  • 老け
  • その他
サブコンテンツ

このページの先頭へ